来年度の児童会長を決める児童会立会演説会があり、児童会長に立候補した5年生が「自分が会長になったらこんな学校にしたい」という思いを発表しました。今まで朝・休み時間に廊下や各教室などに選挙運動をしに行っていた立候補者ですので、思いは十分伝わったようでした。その後、会長選挙が行われ2年生以上の児童が投票しました。