保健講演会と学校保健協議会が行われました。今回は飯田女子短期大学の安富和子先生を講師にお招きし、かむことの大切さについての講演を聞きました。
たくさんかむことで、肥満予防、虫歯予防、全身の筋肉発達につながることを教えていただきました。翌日には、安富先生にお借りした「かみかみセンサー」を使用して給食を食べました。「いま何回かんだ?」とお互いにかむことを意識して食べていました。