低学年の人権福祉教育の出前授業がありました。高齢者疑似体験をする器具をつけて、歩行や食事を体験しました。
普段とは違う視界や体の動きにくさに戸惑いながら、「今日から自分のおじいちゃんを助けてあげたい。」と、体験したからこそ分かる大変さを感じることができました。