7月24日(金) 学校だより11号
7月24日(金) 学校だより11号を発行しました。
21日の午後に善意の川清掃を行いました。地域の方の保全活動のお陰もあり、今年もそれほど目立ったゴミはありませんでした。ゴミ拾いの後は、川遊びをしました。体を水の中につけたり、水を掛け合ったりして楽しみました。この活動のために、法全寺、山中の区長さん、まちづくり委員会の方々をはじめとする地域、PTAの役員の皆様には、安全面の配慮等ご尽力をいただきました。ありがとうございました。
14日の朝行事の時間にふれあい集会がありました。今回は「木とリス」を行いました。3人1組になり、その中の2人(木の役)が手をつなぎ、その中に1人(リスの役)が入ります。そして、「オオカミ」「木こり」「嵐」の掛け声がかかると、掛け声にあった役割の人が動くというゲームです。「ここ、リスがいないよ」など子どもたちが声を掛け合いながら楽しくゲームができました。
30日に音楽学習発表会がありました。この日のために音楽の時間や朝の歌の時間などに一生懸命練習してきました。本番では、練習の成果を存分に発揮できました。お忙しい中、保護者の方や地域の皆様がたくさんご来校くださいました。ありがとうございました。