3月2日(水) 6年ロケット製作、発射実験
2016 年 3 月 2 日 水曜日
3学期も残りわずか。 6年生10人にも卒業が間近に迫ってきました。
本日、地元の森山賢治さん、萩元文雄さん(共におもしろ科学工房)が講師となり、6年生は卒業記念の打ち上げロケットを作りました。そして、休み時間には全校児童が見守る中、「6年間お世話になりました」などと下級生に感謝の言葉を添え、うまく飛ぶことを祈りながら自分の作ったロケットを一人一人発射させました。作ったロケットは、全部無事に発射に成功し、100mほどの高さまで飛びました。中には落ちてくるロケットをしっかりキャッチして笑顔の6年生もいました。6年間の思い出に残る素晴らしい出来事になりました。