2013 年 10 月 のアーカイブ
2013 年 10 月 22 日 火曜日
10月16日(水)1,2年生、ごまの収穫
2013 年 10 月 22 日 火曜日
10月11日(金)、5年生、脱穀
2013 年 10 月 22 日 火曜日
10月11日(金)午後、5年生が、よこね田んぼで収穫した稲の脱穀を学校で行いました。地域応援団の方々の協力により、学校まで稲束を持ってきていただいたり、ハーベスターだけでなく、足踏み脱穀機、千歯こきという昔の農具を用意してくださったりして、農具の発達についての学習もできました。
10月11日(金)、4年三校合同長野見学
2013 年 10 月 22 日 火曜日
10月11日(金)、4年生が、三校(上久堅・千栄・千代)合同で長野見学を行いました。主な見学地は、長野県庁と善光寺。社会科の学習「長野県」とともに、行き帰りのバスの中でのレクや学習を係児童が中心になって行い、学校同士の交流も深められました。
10月1,2日ふるさと子ども夢学校
2013 年 10 月 22 日 火曜日
10月1,2日の両日、上久堅・千栄・千代の三小学校合同で、5,6年生が、ふるさと子ども夢学校を体験しました。写真のように、様々な仕事の手伝いをさせてもらい、働くことの大変さと楽しさを学ぶことができました。
同時に3校の仲間が、同じ農家に泊まり、農家の方との交流とともに、子ども同士の交流も深めることができました。
9月27日(金)、6年生が竜東中文化祭に参加
2013 年 10 月 22 日 火曜日
9月27日(金)午後、6年生が竜東中文化祭の全校レクに参加しました。竜東中の皆さんと交流を図り、中学校生活への不安を払拭し、期待をふくらめ琉ための取り組みです。グループごとに集まって自己紹介などをして緊張を和らげてからゲームをして楽しみました。