楽しかった!児童会千代祭り!!
12月21日(水)、児童会主催で、「千代祭り」が行われました。3年生以上が、体育館に8この店をだし、チケットを使って、それぞれの店のゲームを楽しみます。
チケットは、家庭からアルミ缶や牛乳パックをもってきて交換という、地球にやさしいリサイクルの取り組みもかねている、いい実践です。
店は、ダーツや独楽まわし対決、射的や紙相撲、ボーリングなど盛りだくさんで、子どもたちは思い思いに、ゲームを楽しんでいました。
また、交流を続けている、千代保育園の年長さんもやってきて、5年生がエスコートをして、一緒に楽しんでいました。
店の内容も、子どもたちが意欲的に企画、準備をして取り組み、自主性がしっかり身についてきました。
1,2時間目で行いましたが、楽しくて、寒さも吹っ飛び、あっという間に時間が過ぎてしまいました。